pdf-icon

StickC-Plus Watch Kit

SKU:K016-H

説明

StickC-Plus Watch Kitは、M5StickC Plus IoT 開発ボードと一連のリストバンドアクセサリーを含む M5StickC Plus ウォッチキットです。M5StickC Plus 自体の強力なハードウェアリソースと拡張性により、時間表示だけでなく、運動状態のモニタリングやスマートホーム制御などのアプリケーションにも対応可能です。M5Stack HAT ハードウェア周辺機器と組み合わせて二次開発を行えば、スマートウェアラブルにさらに多様な応用可能性を与えることができます。

特徴

  • パーソナライズ可能なカスタムディスプレイ対応
  • 200mAh バッテリー
  • 軽量・コンパクトで携帯性抜群

含まれるもの

  • 1 x StickC-Plus
  • 1 x LEGO アダプター
  • 1 x Wall/1515
  • 1 x リストバンド
  • 1 x Type-C USB(50cm)

アプリケーション

  • スマートウォッチ

仕様

主な仕様 パラメータ
ESP32 240MHz デュアルコア、600 DMIPS、520KB SRAM、Wi-Fi
フラッシュ 4MB Flash
入力電圧 5V @ 500mA
インターフェース Type-C × 1、GROVE(I2C+I/O+UART)× 1
LCD ディスプレイ 1.14 インチ、135 x 240 カラー TFT LCD、ST7789v2
マイク SPM1423
ボタン カスタムボタン × 2
LED 赤色 LED × 1
RTC BM8563
PMU AXP192
ブザー オンボードブザー
IR 赤外線送信
MEMS MPU6886
アンテナ 2.4G 3D アンテナ
外部ピン G0, G25/G26, G36, G32, G33
バッテリー 120mAh @ 3.7V、内蔵 vb
バンドサイズ・重量 230 x 22 x 6mm / 12.3g
製品サイズ StickC-Plus: 48.0 x 24.0 x 13.5mm
製品重量 29.2g
パッケージサイズ 126.0 x 67.0 x 22.0mm
総重量 72.5g

操作説明

電源オン/オフ

電源オン: “BUTTON C” ボタンを 2 秒以上押す、または RTC タイマーによる IRQ 信号でウェイクアップ起動します。ウェイクアップ信号による起動後は、プログラム初期化で hold(G4)ピンをハイレベル(1)に設定し電源を維持する必要があります。そうしないと、デバイスは再度シャットダウン状態に入ります。
電源オフ:USB 外部電源がない場合、“BUTTON C” ボタンを 6 秒以上押します。USB 接続中は、“BUTTON C” ボタンを 6 秒以上押すと、ディスプレイがオフになりスリープ状態に入りますが、電源は完全に切断されません。

回路図

schematics

製品サイズ

データシート

ソフトウェア

Arduino

USB ドライバ

下記リンクをクリックして、お使いのオペレーティングシステムに対応するドライバをダウンロードしてください。CP34X(CH9102用)ドライバパッケージです。解凍後、OS のビット数に適したインストーラーを選択してインストールしてください。
ご使用時にプログラムの書き込みエラー(タイムアウトや「Failed to write to target RAM」など)が発生した場合は、デバイスドライバの再インストールをお試しください。
ドライバ名称 対応 IC ダウンロードリンク
CH9102_VCP_SER_Windows CH9102 Download
CH9102_VCP_SER_MacOS v1.7 CH9102 Download
MacOS ポート選択
MacOS では 2 つのポートが表示される場合があります。ご使用時にはwchmodemという名称のポートを選択してください。

Easyloader

Easyloader Download Note
StickC-Plus Factory Test Easyloader download /

動画

  • 加速度計、マイク、LED、IR、RTC、無線接続などのハードウェアテスト。A キーまたは B キーを押すとテスト項目を切り替えることができます。